しーまブログ 徳洲会龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年11月09日

敬老会

記事が前後してしまいましたが、、、
 
新型コロナウイルスの影響で、外出や面会もなかなか出来ないご利用者・ご家族には多大なストレスをおかけしています。少しでもストレス軽減となり楽しんで生活をして頂けるように秋名の郷では不定期ではありますが、施設内にてイベントを行っています。今回は「敬老会」です。

10/25(日)に開催致しました。プログラムには、ご利用者も参加して頂く秋名の郷のテーマ曲(職員M氏作詞作曲)での祝い唄、秋名合唱団(この為ご利用者皆様練習されました)、六調、男性職員による余興など盛りだくさんでした。

敬老会の様子です


秋名合唱団ですface01


ご長寿トップ10の皆様の表彰式ですface02これからも自分らしくお元気でいて下さいicon21


男性職員による余興ですicon122


会後のおやつバイキングです。秋名の郷のコックさん達が腕をふるいましたicon68
皆様大変喜んで下さいました。
ケーキカット前に撮影していればもっと美しい写真になっていました。すみません、、、





今回のイベントも大盛況で終了です。さばくって下さった職員の皆さんもありがとうございましたface01

※イベントや日頃のご様子などが玄関入り口のボードに掲示してありますので是非ご覧下さい。



少し曇っていますが、秋名の郷ホームタウンの秋名・幾里集落の様子です。


皆様お体に気を付けてお過ごし下さいicon01


                地域連携室 石川敦俊  


Posted by 秋名の郷 at 15:18Comments(0)

2020年11月09日

新型コロナウイルスの対応について

11月5日(木)奄美大島島内において新型コロナウイルス感染者が1名確認されました。
感染された方に対してお見舞い申し上げますとともに、早期の回復を心からお祈り申し上げます。


秋名の郷での対応についてです。
 
入所者様に関する対応
・対面式での面会と、ご家族が入館されて行うタブレット面会を、警戒レベル3に下がるまでの間一時中止。
・事務手続き等に関しまして、今後1週間の発生状況をみてから判断致します。それまでは遅らせて対応させて頂きます。
・家族洗濯の対応は、ご家族が来られる前にご連絡をお願いし館外での対応をさせて頂きます。検温、健康確認は今まで通りさせて頂きます。

ショートステイに関しての対応について
・サービス停止は今のところは考えておりませんが、今後の発生状況によってはサービスを停止する可能性がございます。ご家族の意向に沿った対応をさせて頂きます。
・送迎時に検温やご家族の健康状態の確認を継続して行っていきますのでご協力お願い致します。

新型コロナウイルスは、現在いつ誰が感染してもおかしくない状況にあります。いたわりの気持ちを持ち、感染された方やそのご家族・その地域の方々に対する不当な差別や偏見をすることなく風評被害につながる様な行動も謹んでいきましょう。島民が島民を守っていきましょう。

島民心ひとつに、この難局を乗り切って参りましょう!!!!!!!!


  


Posted by 秋名の郷 at 11:10Comments(0)