しーまブログ 徳洲会龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年10月28日

秋の恵に感謝 【マコモ】

介護老人保健施設 秋名の郷がある龍郷町秋名集落には多くの水田が今でも残っており、
秋になるとマコモ竹の収穫が始まります!!
当施設職員が水田で作った無農薬・安全なマコモを提供して頂きました。
そこで、通所リハビリで調理クラブを実施!!








『マコモの天ぷらが一番美味しいね』、と98歳利用者様が味付けしました。
『もうちょっと塩味きかした方がいいよ・・・』、とさすがの腕前!
料理レクリエーションに皆さんとっても活き活きと活動していました。  


Posted by 秋名の郷 at 17:09Comments(0)通所リハビリテーション

2015年10月07日

地豆収穫&ガジャ豆作り 2015

通所リハビリからですface08
9月に入り、秋名農園では地豆の収穫時期となりました!!
利用者様に収穫して頂きました。






乾燥させた地豆を使い、昔ながらのガジャ豆作りを行いました!!









美味しく、できあがりicon137
『フライパンは温めてから黒糖入れるのよ』、『火加減は強くすれば焦げるのよ』、
『地豆を煎った匂いが昔なつかしいね』、『買ったものより美味しい、味が違うね』、
『初めてガジャ豆を作った』、など沢山の会話が生まれていましたよ~
料理を通して、脳活性化になっていました!!


秋名の郷 通所リハビリでは立つ・歩くなどの基本動作や排泄・入浴等の日常生活動作の支援に加えて、
野菜収穫や料理等の作業を通じた認知症予防にも力を入れております。  


Posted by 秋名の郷 at 17:30Comments(0)通所リハビリテーション