2016年02月26日
タンカンピューレ作り&地域交流 ~その2~
秋名の郷、通所リハビリからです。
続きまして、その2!!
秋名の郷の隣にある秋名小学校の生徒さん達が来てくれました
学習発表会の劇、『秋名田袋物語』、と合唱を披露してくれ、
その後、施設の利用者様と交流をしてくれました。













利用者様手作りのタンカンピューレをトッピングしたヨーグルトも美味しいと言ってくれましたよ~
方言を入れた素晴らしくクオリティーの高い劇に、利用者の皆様は満面の笑みになって
いました
秋名小学校の学生さん、教員の皆様、ありがとうございました。
続きまして、その2!!
秋名の郷の隣にある秋名小学校の生徒さん達が来てくれました

学習発表会の劇、『秋名田袋物語』、と合唱を披露してくれ、
その後、施設の利用者様と交流をしてくれました。
利用者様手作りのタンカンピューレをトッピングしたヨーグルトも美味しいと言ってくれましたよ~
方言を入れた素晴らしくクオリティーの高い劇に、利用者の皆様は満面の笑みになって
いました

秋名小学校の学生さん、教員の皆様、ありがとうございました。
2016年02月26日
タンカンピューレ作り&地域交流 ~その1~
秋名の郷、通所リハビリからです。
先週、地元の秋名小学校の生徒さん達が学習発表会の劇&合唱を披露しに
来てくれるということで、通所リハビリでは何か恩返しをできないかと考え、
今が旬のタンカンを使ったピューレを作って、小学生達にプレゼントする地域交流
の企画を実行しました!!





調理中、様々な会話が聞こえてきましたよ~
『昔はスモモで作ってたよ~』、
『腰が痛いから混ぜれないよ』、『腰が痛いのはみんな同じよ』、
『ナビシケ(焦げる)にならんように、真ん中から混ぜなさい』、
『中々終わらないね、これじゃいつまでたっても終わらんよ~』、
3日間の作業で、完成しました!!
先週、地元の秋名小学校の生徒さん達が学習発表会の劇&合唱を披露しに
来てくれるということで、通所リハビリでは何か恩返しをできないかと考え、
今が旬のタンカンを使ったピューレを作って、小学生達にプレゼントする地域交流
の企画を実行しました!!

調理中、様々な会話が聞こえてきましたよ~
『昔はスモモで作ってたよ~』、
『腰が痛いから混ぜれないよ』、『腰が痛いのはみんな同じよ』、
『ナビシケ(焦げる)にならんように、真ん中から混ぜなさい』、
『中々終わらないね、これじゃいつまでたっても終わらんよ~』、
3日間の作業で、完成しました!!

2016年02月23日
切り干し大根の野菜炊き 2016
秋名の郷、リハビリテーション科の料理クラブからです。
2月初めに切干大根作りをして、今回それを使って野菜炊きを
行いました!!
まずは野菜の調理から開始、


そして、肉から炒めます。


水も加えて、炊き上げます。


今度は味付け&味見です。


完成!!



今回の味は、『美味しいね~』、丁度良い味付けだったみたいで、利用者様は絶賛されていました。
また、『みんなで作って食べたら美味しいね』、という声も聞かれていました。
2月初めに切干大根作りをして、今回それを使って野菜炊きを
行いました!!
まずは野菜の調理から開始、
そして、肉から炒めます。
水も加えて、炊き上げます。
今度は味付け&味見です。
完成!!
今回の味は、『美味しいね~』、丁度良い味付けだったみたいで、利用者様は絶賛されていました。
また、『みんなで作って食べたら美味しいね』、という声も聞かれていました。
2016年02月13日
お花見週間2016 & 秋名集落の夜間ライトアップ
通所リハビリテーションからです!
今日は春の嵐であいにくの雨ですが、今週は天気が良くポカポカ陽気でしたね。
通所リハビリでは、秋名集落近くの満開に咲いている緋寒桜を屋外歩行訓練を兼ねて
見学に行ってきました!


途中、集落の方の畑にも見学!





秋名集落では、今年、緋寒桜の満開の時期に合わせて、なんと夜間にライトアップをして
訪れる人々を楽しませていたようです!!


今日は春の嵐であいにくの雨ですが、今週は天気が良くポカポカ陽気でしたね。
通所リハビリでは、秋名集落近くの満開に咲いている緋寒桜を屋外歩行訓練を兼ねて
見学に行ってきました!
途中、集落の方の畑にも見学!
秋名集落では、今年、緋寒桜の満開の時期に合わせて、なんと夜間にライトアップをして
訪れる人々を楽しませていたようです!!
2016年02月06日
切り干し大根 2016
こんにちわ~
秋名の郷、リハビリテーション科、料理クラブからです。
2月に入り、北風が強く吹く季節になり、今回は切り干し大根作りを行いました!!
利用者様からは、『昔よく作ってたよ、行事の野菜炊きに使うのよ!』、と。
作業工程は何も言わなくても、覚えているんですね~
皆様夢中で調理をされていました!






乾燥したら、切り干し大根を使った料理をしま~す!
秋名の郷、リハビリテーション科、料理クラブからです。
2月に入り、北風が強く吹く季節になり、今回は切り干し大根作りを行いました!!
利用者様からは、『昔よく作ってたよ、行事の野菜炊きに使うのよ!』、と。
作業工程は何も言わなくても、覚えているんですね~
皆様夢中で調理をされていました!
乾燥したら、切り干し大根を使った料理をしま~す!