しーまブログ 徳洲会龍郷町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年10月27日

「種おろし」

こんばんはface01秋名の郷です!

今晩は、幾里集落の方々が施設に来られ「種おろし」の真最中です。

入所者の方々は、いつもなら寝ている時間なのですが

本日は、太鼓の音を聞いたとたんに

いつもとは違う表情をみせてくれました。

幾里集落の皆様 ありがとうございました。



















  


Posted by 秋名の郷 at 19:59Comments(0)フロアーの様子

2012年10月27日

花壇造り

こんにちはface02
秋名の郷ですicon41

本日は2階の中庭に花壇を
入所者の皆様と造りましたicon01







  


Posted by 秋名の郷 at 16:03Comments(0)フロアーの様子

2012年10月26日

☆笑運動会☆

こんにちわface02秋名の郷通所リハビリですicon41
10月15日から10月20日の一週間笑運動会を行いました。
水入れや玉入れ、宝釣りなどリハビリを取れいれた種目を
用い利用者様とスタッフ一同、わきあいあいと楽しみました。







  


Posted by 秋名の郷 at 14:18Comments(0)フロアーの様子

2012年07月07日

★☆七夕☆★

今日は、七夕です。施設では、行事食(七夕らしく、お星さまをイメージしました。)を提供しましたface02
食事を見た利用者様からは、「今日は、七夕だったのね。」という声もきかれていましたicon12
七夕かざりは、旧暦に合わせて行いますが、雰囲気を楽しんでいただくことができたのではないでしょうかicon42
とても、おいしそうに食べていただけましたicon06






  


Posted by 秋名の郷 at 15:27Comments(1)フロアーの様子

2012年06月28日

実習生

こんにちは 秋名の郷ですface02

6月21日から実習にこられていた方々も

本日で終了となりました。

慣れない「介護」で 精神的・肉体的・暑さ

にと大変だったと思いますが 本当によく

頑張られておられました。

今回の実習で 秋名の郷に来られ 1つでも

今後の人生で お役にたてれば 幸いです。

本当に お疲れ様でしたicon01



  


Posted by 秋名の郷 at 17:26Comments(0)フロアーの様子

2012年06月22日

☆誕生会②☆

こんにちはicon81

秋名の郷通所リハビリですface01

本日も4~6月生まれの方々の誕生会を行いました。

今回は、龍郷町公民館講座「大正琴」の方々が18名来られ

昔なつかしい曲を演奏されました。






誕生者のセツエさん 88歳おめでとう御座いますicon68




本日の 実習生の皆さんです お疲れ様でしたicon01


  


Posted by 秋名の郷 at 14:55Comments(0)フロアーの様子

2012年06月21日

★誕生会★

こんにちはface02

秋名の郷通所リハビリです。

本日は、4~6月の誕生会と父の日のお祝いを行いました。icon102

長雲会16名の方々に慰問して頂き、踊りや唄を披露してもらいました。

とても楽しい一日となりました。icon85

長雲会の皆様有難う御座いました。




イ子ばあちゃん 100歳icon41おめでとう御座います。


本日の実習生のみなさんです。おつかれさまicon01  


Posted by 秋名の郷 at 16:56Comments(0)フロアーの様子

2012年06月17日

☆★父の日レクレーション★☆

今日は、父の日ですface01
日頃の感謝を込めて、男性入所者様のためにみんなでお好み焼きを焼きましたicon45
豚、チーズ、納豆、キムチ、エビなどお好みの具をトッピングしました。
皆で焼いたお好み焼きはとてもおいしかったですface01
男性入所者様の中からビールと食べたいicon41との声も聞こえていました。
地元の秋名では、ハマオレで舟こぎが行われていたので、見学にも行きましたface02






  


Posted by 秋名の郷 at 16:22Comments(1)フロアーの様子

2012年06月09日

☆★お料理レク★☆

今日は、秋名でとれたスモモを使って、すももジュース作りをしましたface01
毎年恒例のスモモを作った料理レクでは、入所様は調理よりも、味見に大忙しですicon44
しっかり証拠icon42(口の周りは真っ赤です)は残っているので、皆で大笑いでした。
ジュースの出来上がりは、少し時間がかかるので、その場で飲めず、入所者様は残念そうでした。ジュースが出来るのがとても楽しみですface02



  


Posted by 秋名の郷 at 15:44Comments(0)フロアーの様子

2012年05月30日

時間延長サービス

こんにちは 秋名の郷通所リハビリですface01

今日の通所リハビリは 4名の利用者様が

時間延長サービスを利用されました。


夕食まえの一時icon170

秋名の郷では 週2回(水・土曜日)時間延長

サービスを実施しております。

仕事で忙しいご家族に すこしでも安心して

もらえるように 夕食の提供後(18時30分)

に ご家庭にお送りいたします。icon17


ご質問等ございましたら いつでもご連絡下さいface01

秋名の郷 通所リハビリ 担当 萩原
TEL 0997-62-4111
  


Posted by 秋名の郷 at 17:35Comments(0)フロアーの様子

2012年05月28日

☆調理レク☆

今が旬の「島らっきょう」icon12

毎年職員の畑で収穫された島らっきょう

手作業・調理レクも兼ねて、つくろいから

調理まで、昔話しも弾み笑顔、笑い声と

盛り上がり、夕食には皆で調理した

らっきょうの酢味噌和えも一品増し

「なつかしいね・おいしいね」と

喜ばれました。face02



  


Posted by 秋名の郷 at 14:26Comments(2)フロアーの様子

2012年03月13日

☆104歳のお誕生会☆

3月9日は、当施設、最高齢者で新潟出身のK氏の104歳のお誕生日会を行いましたface01
当日は、家族も参加され、入所者・職員でハッピーバースディの歌を歌い、盛大にお祝いしましたicon209
入所者の皆様が作ったケーキと大好物のごま油味のラーメンを美味しそうに食べられていましたicon28
とても喜んでいらっしゃいましたicon45
これからもますますお元気で過ごされることを願っていますface02

  


Posted by 秋名の郷 at 16:29Comments(0)フロアーの様子

2012年03月10日

☆お料理レクパート2☆

今日は、ヘルパー実習生の皆さんと一緒にお菓子作りをしましたface01
今日作ったお菓子は、ホットケーキミックスを使った簡単どら焼きとおつゆふをきなこもち風にアレンジしたものです。
卵を割るのを失敗するなどのハプニングもありましたが、おいしそうなものができました。
お好みで、チョコやホイップのトッピングもどうぞ・・・face02
入所者の皆様は、とても満足そうでしたicon209







  


Posted by 秋名の郷 at 16:48Comments(0)フロアーの様子

2012年03月08日

☆★お料理レク☆★

今日は、104歳のお誕生日を迎えられる入所者様のためにお誕生日ケーキ作りをしましたface01
ヘルパー実習生にもお手伝いしてもらいましたicon41
味見もたくさんしながら、皆の愛情のたっぷり入った素敵なケーキが完成しました(笑)icon06
誕生会で手作りケーキを渡すのがとても楽しみですicon41



  


Posted by 秋名の郷 at 12:13Comments(0)フロアーの様子

2011年10月21日

☆お料理教室☆

こんにちは。秋名の郷です。

今日は、いただいた島野菜(にら・へちま・とうがん)を使って入所者様と一緒にお料理教室を開催しましたface02

メニューは、にら玉・へちまの炒め物・とうがんの味噌汁ですicon64

野菜を切ったり、炒めたり、昔を思い出しながら、料理を楽しみました。味のほうは、昔作っていただけあって、とてもおいしかったですよ~。










熱いので、ふぅふぅしながら食べてますface02  


Posted by 秋名の郷 at 16:16Comments(0)フロアーの様子