2019年01月12日
1月12日の記事
奄美では、1月14日に「ナリムチ(ナリ餅)」の行事を行います。
秋名の郷でも、色とりどりの餅をブブ木にたくさん咲かせました。
今年1年の家内安全や五穀豊穣を祈願しました。
ナリ餅かざりを咲かせたあとには、桜が満開になる時期がやってきます!
お花見を楽しみにしています。

秋名の郷でも、色とりどりの餅をブブ木にたくさん咲かせました。
今年1年の家内安全や五穀豊穣を祈願しました。
ナリ餅かざりを咲かせたあとには、桜が満開になる時期がやってきます!
お花見を楽しみにしています。
2014年12月05日
2014年02月03日
2014年01月27日
2014年01月13日
「ナリムチ」
こんにちは 秋名の郷です
本日は レクリエーションで「ナリムチ」作りを行いました
奄美新聞記事によると・・・
【ナリムチとは・・・ブブギ(リュウキュウエノキ)の枝に
白・赤・黄・緑と色鮮やかな「餅花」をつけたもので
無病息災や五穀豊穣、商売繁盛を願って床の間や仏壇
神棚、墓前などに飾られる。
薩摩藩の風習が伝わったとも言われており、切れば切るほど
枝を伸ばすブブギには、「家がますます栄えるように」、餅花
には「もちのようにお金がたくさん成りますように」などの意味がある】
とのことです。




本日は レクリエーションで「ナリムチ」作りを行いました
奄美新聞記事によると・・・
【ナリムチとは・・・ブブギ(リュウキュウエノキ)の枝に
白・赤・黄・緑と色鮮やかな「餅花」をつけたもので
無病息災や五穀豊穣、商売繁盛を願って床の間や仏壇
神棚、墓前などに飾られる。
薩摩藩の風習が伝わったとも言われており、切れば切るほど
枝を伸ばすブブギには、「家がますます栄えるように」、餅花
には「もちのようにお金がたくさん成りますように」などの意味がある】
とのことです。


2013年12月17日
誕生会&クリスマス会
こんにちは 秋名の郷通所リハです
今日は 誕生会&クリスマス会を開催しました。

管理栄養士さんによる フラダンス!!

ボランティアの「ミセス・サトコ」さん

通所職員による ハンドベル演奏



今日は 誕生会&クリスマス会を開催しました。
管理栄養士さんによる フラダンス!!
ボランティアの「ミセス・サトコ」さん
通所職員による ハンドベル演奏
2013年03月03日
2013年02月03日
2013年01月20日
2012年10月06日
2012年08月03日
2012年07月27日
2012年07月02日
2012年06月29日
2012年05月25日
☆お天気☆
こんにちは
秋名の郷です。
今日は、入所者様といっしょに施設の周りをお散歩しました。
波の音、鳥の声をききながら、ゆっくりとした時間を過ごしました。

ぽかぽか陽気

◎おしらせ

こんにちは、支援相談員の泉です。
入所、短期入所(ショートステイ)のご相談がございましたら
いつでもご相談下さい。
TEL 0997-62-4111

今日は、入所者様といっしょに施設の周りをお散歩しました。
波の音、鳥の声をききながら、ゆっくりとした時間を過ごしました。
ぽかぽか陽気

◎おしらせ

こんにちは、支援相談員の泉です。
入所、短期入所(ショートステイ)のご相談がございましたら
いつでもご相談下さい。
TEL 0997-62-4111
2011年12月23日
☆くりすます会☆
『秋名の郷 くりすます会』
12月18日(日)に、クリスマス会をおこないました。
午前中に、入所者の皆様とクリスマスケーキ作りを
一緒に行い、午後には、クリスマス会で楽しみました。

管理栄養士さんとケーキ作り

サンタさん登場
ちょっと コ・ワ・イ かも

入所者様全員へプレゼント

12月18日(日)に、クリスマス会をおこないました。

午前中に、入所者の皆様とクリスマスケーキ作りを
一緒に行い、午後には、クリスマス会で楽しみました。
管理栄養士さんとケーキ作り

サンタさん登場


入所者様全員へプレゼント

2011年11月13日
☆秋名の郷☆
こんにちは
「秋名の郷」です
今日は、入所されている方々を対象にした『笑運動会&焼き芋大会』を行いました
赤組と白組に別れ、ボール渡しや水入れ、パン食い競争などの種目を行い、白熱
した中にも、”笑い”の絶えない楽しい運動会となりました。
また、運動会の後には、あつあつのおいしい焼き芋を全員でいただき、おなかも心も元気になった一日でした
今後も、たのしい行事をたくさん行い、入所者の方々と楽しい時間を増やしていきます。





今日は、入所されている方々を対象にした『笑運動会&焼き芋大会』を行いました

赤組と白組に別れ、ボール渡しや水入れ、パン食い競争などの種目を行い、白熱

また、運動会の後には、あつあつのおいしい焼き芋を全員でいただき、おなかも心も元気になった一日でした

今後も、たのしい行事をたくさん行い、入所者の方々と楽しい時間を増やしていきます。

2011年10月29日
☆種おろし☆
本日(10月29日)幾里集落の「種おろし」が
秋名の郷で行われました。
雨の中、大勢の地域の皆さんがお集まりになり
踊っていただきました。
地域の皆様と、入所中の方々がいっしょになって
踊り、楽しい時間を過ごすことができました。
幾里集落の皆様ありがとうございました。
来年も楽しみにしています。



秋名の郷で行われました。

雨の中、大勢の地域の皆さんがお集まりになり
踊っていただきました。
地域の皆様と、入所中の方々がいっしょになって
踊り、楽しい時間を過ごすことができました。
幾里集落の皆様ありがとうございました。

来年も楽しみにしています。