2015年11月26日
秋の恵に感謝 その2 【里芋の煮っ転がし&マコモ和え物】
皆様、こんにんちわ、通所リハビリです。
今日は、秋名農園で収穫できた里芋を使った煮っ転がし&マコモの和え物を調理したので
その様子をご覧下さい!
まずはマコモの皮むきから開始。




次はマコモを湯がきます。

『和え物も甘くて美味しいね』、と皆様満足されている笑顔でした。

さて、続いて里芋の煮っ転がしに取りかかります!





『里芋も美味しいね、でも内地の醤油はちょっと辛いね』、など言いながら活き活きと活動されて
いました。
家で料理をすることが難しい方にも、利用者様が自分でできる部分を大切にし、実際にやって
もらうことで記憶の想起や意欲向上につながることを我々職員は支援しています。
今日は、秋名農園で収穫できた里芋を使った煮っ転がし&マコモの和え物を調理したので
その様子をご覧下さい!
まずはマコモの皮むきから開始。
次はマコモを湯がきます。
『和え物も甘くて美味しいね』、と皆様満足されている笑顔でした。
さて、続いて里芋の煮っ転がしに取りかかります!
『里芋も美味しいね、でも内地の醤油はちょっと辛いね』、など言いながら活き活きと活動されて
いました。
家で料理をすることが難しい方にも、利用者様が自分でできる部分を大切にし、実際にやって
もらうことで記憶の想起や意欲向上につながることを我々職員は支援しています。
平成27年度 藤山教室閉校式
通所リハビリ誕生会
タンカンピューレ作り&地域交流 ~その2~
タンカンピューレ作り&地域交流 ~その1~
お花見週間2016 & 秋名集落の夜間ライトアップ
誕生会&クリスマス会 2015
通所リハビリ誕生会
タンカンピューレ作り&地域交流 ~その2~
タンカンピューレ作り&地域交流 ~その1~
お花見週間2016 & 秋名集落の夜間ライトアップ
誕生会&クリスマス会 2015
Posted by 秋名の郷 at 16:37│Comments(0)
│通所リハビリテーション